かんたんタブレットを横向きにすると、この記事の文字が大きく見やすくなります。

2016年5月27日金曜日

タブレットでWebカタログ!カタログなしでも簡単注文!

拡大表示で詳細を確認しながら
全画面表示でサクサクと。


タブレットのいいところは、スマホよりも画面が大きい点。
特に、紙で配布されるものを見る時、威力を発揮!
拡大表示させても、画面が大きいので見渡せます。
また、パソコンのように場所を選びません。
移動時間や外出先での利用も可能です。
ソファーでくつろぎながらでも、手軽に利用できます。

Webカタログが新しくなりました。
紙のカタログ無しで
注文番号のタップだけで
修正や取り消しもカンタンに

さらに、手軽でカンタンに。
さぁ、早速始めましょう。



アイコンが新しく追加されています。

[eフレンズWebカタログ]へのアクセス方法は?

[生協かたんタブレットアプリ]の[共同購入]メニューに
[eフレンズWebカタログ]のアイコンが追加されました。
[eフレンズWebカタログ]のアイコンをタップすると「W
ebカタログ」へジャンプします。
初めて利用するときは、eフレンズのパスワード入力が必要です。
[□次回以降自動ログインする]のチェックボックスをタップし、
チェックをすることで、次回以降のパスワード入力は不要になります。
[ログアウト]をしてしまうと、次回もパスワード入力が必要になるので、注意してくださいね。



注文方法は?


これが、Webカタログの注文画面です。

左から、最初に表示されるカタログ選択画面、真ん中は、カタログ全画面表示です。


右がカタログをピンチイン(指で画面をつまんで広げること)して最大表示にしたところです。


欲しい商品の注文番号をタップすると、注文数量の確認画面がポップアップします。数量を確認して注文ボタンをタップ。これで注文完了です。

画像をタップしたらそのまま注文ではないので、誤って選択してしまうこともなく、Good!です。
買い過ぎなので、見直しが必要です。

注文した商品には(済)マークがつくので、わかりやすいです。
注文数の修正は、再度商品をタップすることで修正できます。
注文した商品を取り消したいときは、[注文の確認・修正]からです。

eフレンズのカタログは、毎週月曜日に更新されるため
カタログが2週分選択できる期間があります。
そのときは、注文週番号の右にある小さい▼をタップすると
カタログの週番号が選択できます。
年末年始の2週分を一度に注文する期間は、特に便利ですね。



[メニュー]の中身は?

画面上部の[全体メニュー]の右端、[メニュー]には5つの項目があります。
①指定ページへジャンプ
 今見ているカタログの中の[指定ページ]へジャンプできます。
 入力ボックスへ直接入力もできるし、-+をタップし数字を増減させることで入力することもできます。




②へルプ

 ・全体メニュー
 ・カタログを選ぶ
 ・カタログを見る
 ・カタログから注文する
 ・注文内容の確認
 各項目のをタップし、内容を確認できます。
 項目の内容を閉じたいときはをタップします。


 [閉じる]をタップで、[ヘルプ]が閉じて全体メニューへ戻ります。






③お気に入りリスト


 [利用登録]をするほどでもない、[利用登録]に記載がない商品を登録することで、カンタンに注文できます。
 お気に入りリストの商品は、[注文する]をタップしないと注文されません。
 お気に入りリストへの登録方法は、3つ。
 ・商品説明ページの[お気に入りへ追加]をタップ
 ・商品一覧の[★追加]をタップ
 ・注文履歴一覧から[お気に入りに追加]をタップ
 見逃したくない商品は、登録しておきましょう。




④お知らせ一覧へ

「の全てを含む」で検索しました。

 eフレンズからのお知らせページへジャンプします。
 大切なお知らせがある場合もあります。
 定期的にチェックいただくことをお勧めします。
 Webカタログへは[戻る]ボタンで戻れます。




⑤検索


 キーワードで商品を検索します。
 複数のキーワードを入力することもできます。
 また、[の全てを含む]と[いずれかを含む]が選べます。

「のいずれかを含む」で検索しました。

[の全てを含む]と[いずれかを含む]の違い

検索キーワードを、六花亭[スペース]バターサンド とした場合
・「の全てを含む」の場合は、全ての検索ワードが当てはまる場合を検索結果として表示させます。
・「のいずれかを含む」の場合は、検索ワードのどれがが当てはまっていれば、検索結果として表示します。

 検索された商品をタップすることで、カタログページへジャンプします。
 もちろん、表示されたページから注文もできます。



ちょっと気になるのが、全部画像なので,データ量がどのくらいになるのかということですね。

掲載されているすべてのカタログを、最初から最後まで、最大の表示サイズで見た場合、
1か月5週配達されたとして、ダウンロードされるデータ量は800MBくらいになるそうですが、週15~20品程度の注文だと、多くて200~300MBだろうということです。ふつうに注文している分には、余裕ですね。